3月10日に発売が決定されたサッポロ一番
ふなっしーの船橋ソースラーメンっていったい
どんな味なんでしょうか(^-^)
もともと千葉県船橋市のB級グルメとして
ふなっしーが推していたご当地ラーメンなんですが
カップ麺になって全国のコンビニやスーパーで
購入する事ができるようです。
ちなみに左側がコンビニで買えるビッグサイズのソースラーメンで
右側はスーパーで販売される普通サイズのソースラーメンです。
味付けも少し異なるようです。
よく見るとコンビニ版の方は紅ショウガみたいなのが乗ってますね(^-^)
ソースラーメンってどんな味?
この動画でも紹介されていますがソースラーメンの味は
梨汁ブシャーのようですw
イリュージョンしてふなっしーが食べてます(笑)
戦後、船橋で流行した伝説のソースラーメン。
ソースラーメンはソース焼きそばをヒントに作られたもので、
ソースの程よい甘みと酸味が意外にもマッチしていて
やみつきになるそうです( `ー´)ノ
そしてラーメン評論家の山路力也さんによって
その伝説のソースラーメンに挑むというコンセプトで
2012年に「船橋ソースラーメンプロジェクト」が立ち上がり、
いろいろな改良がおこなわれているようです。
もちろん「船橋ソースラーメンプロジェクト」のロゴが入っている
ふなっしーの船橋ソースラーメンは
期待大ですね(^-^)